今回の記事では、僕の「ジニーエアコンチャンネル」で以前撮影させていただいた (株)アサヒ設備の「坂巻さん」について記事にさせていただきました。
坂巻さんは、電気工事士歴20年のプロから、エアコン屋へ転職された方です。
電気工事士からエアコン屋へ転職を考えている人の参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
エアコン工事を学ぶならジニーエアコンスクール!

おすすめPOINT!
- スマホ1台でエアコン工事が学べる!
- 累計スクール生324名超!
- 年商1000万円超えの生徒を多数輩出!
ルーム月240万超スキルの全て
業務用高単価で売上アップ
分解洗浄閑散期の売上に!
リアル講習ジニーが直接指導!
電工歴20年のプロから見たエアコン屋の魅力とは?


坂巻さんは電気工事士は何年くらいやられていましたか?

二十歳から20年くらい電器屋をやってました。最初は社員で入社して3年間はマンションとか大型現場に職人として入って、2〜3年目は現場代理人をやって辞めて、職人としての仕事を覚えたくてそこからは現場でずっとやってきました。

おぉ〜!そこからエアコン屋の方にシフトされたという感じですか?

そうですね!
エアコン工事を始めたきっかけ


なるほど〜。電気工事からエアコン工事をやりだしたきっかけは何かありましたか?

元々電気工事をやっていた会社で、電気工事と一緒にエアコンもできないか?という話しが出て、その時は触ったことはなかったんですが、とりあえずやってみたら「面白い!」と思ったことがきっかけでした。
今は家電量販店の仕事がメイン

そうだったんですね!
今は家電量販店の仕事をメインに回られているという感じですか?

そうですね!

実は僕が量販店をやらせてもらったときに、たまたま坂巻さんと一緒の量販店をやらせてもらって、2回くらい一緒に回らせてもらいましたよね(笑)

そうですね(笑)それがきっかけで実際のジニーさんの作業を見て、「あ、Youtubeの動画で見た通りだな」と思って、その流れでスクールを始めるという話しを聞いたのですぐに参加しました。

ありがとうございます!実はジニーエアコンスクールは坂巻さんが一番最初に入ってくださったんですよね!実際スクールに参加していただいてどうですか?

(頭に)入りまくりですね!量販をやる前に1ヶ月修行に行ったんですけど、結局それだけの期間で覚えようと思っても、実際に現場に出るとやったことない工事とかがほとんどで、これじゃちょっとお客様に申し訳ないなという状態だったので、何か覚える方法はないかと思っていたところでした。

量販だとぶっつけ本番になる現場がほとんどだと思うので、見たこと無いタイプの現場とか、初めてやる工事だと不安ですもんね。

そうですね!

量販店では、1日にどれくらいの件数行かれるんですか?

大体1日4件4台ですね。

それくらいの台数が理想ですよね!人によって理想は違うかもしれないですが、僕も以前量販店をやらせてもらって、僕もそれくらいの台数が無理なくいけるのかなと体力的に感じました(笑)
エアコン屋のいいところは「決まりがいいこと!」


エアコン屋をメインにしてから、何か変化はありましたか?

いいところは決まりがいいところですね。終わりが見えること。
手際よく進めれば、早く終わらせられるのがいいところです。

確かにそうですよね。それってエアコンの良いところですよね。

そうですね、電気工事の場合は拘束時間と大工さんとか色んな業者さんとの調整があったりして大変ですが、エアコン屋は自分の時間を作りやすいです。

そうですよね。ちなみにスクールのコンテンツって役に立ちましたか?

もうめちゃくちゃ役に立ってます!ほぼほぼ毎日何回も見て現場でやって、うまく行かなかったところはまた動画を見直して、その繰り返しみたいな感じです。

ありがとうございます!僕は一番大事なのって、順番とかちょっとしたポイントだと思うんですよね。そこを自分で感覚を掴んでしまえば、それまでやりにくかった工事も効率が良くなると思っています。
【動画で見る】40代/横浜/電気工事士20年のガチプロが選んだ新天地エアコン屋の魅力にハマったワケ
【まとめ】
今回の記事では、電気工事士歴20年のプロフェッショナルであり、現在はエアコン工事の世界で活躍されている (株)アサヒ設備の坂巻さんにスポットを当て、ご紹介させていただきました。
電気工事士としての豊富な経験を活かしながら、新しい分野であるエアコン工事に挑戦された坂巻さんの姿は、「電気工事士からのキャリアチェンジ」に悩む方にとって、大きなヒントになるはずです。
現場での柔軟な対応力や、日々の努力でスキルを積み重ねていく姿勢。そして「決まりの良さ」や「自由度の高さ」といった、エアコン屋としての魅力も語っていただきました。
ジニーエアコンスクールの初期メンバーとしても活躍いただいている坂巻さん。スクールのコンテンツを活用しながら、着実にスキルアップを重ねていく様子は、非常に参考になりました。
横浜市の工事は(株)アサヒ設備さんへ

Youtubeのコメントでも多かったですが、坂巻さんの工事はすごく丁寧な仕事で、安心して工事を任せられる方です。
横浜市で丁寧かつ安心なエアコン工事や電気工事を依頼したい方は、ぜひ坂巻さんが代表の(株)アサヒ設備さんへご依頼ください。
■(株)アサヒ設備HP
横浜市の旭区、緑区、瀬谷区のエアコン工事はお任せ下さい!
https://www.asahi-setsubi.me
■アサヒ設備 Instagram(リアル現場を続々投稿中)
https://instagram.com/akarinko9?igshi…
エアコンスキルを覚えるなら、ジニーエアコンスクール
今回の坂巻さんのように「エアコン職人として新たな一歩を踏み出したい!」と感じた方は、ジニーエアコンスクールをぜひチェックしてみてください。
ジニーエアコンスクールでは、エアコン工事の現場で必要なスキルやジニー流の現場対応力を、ステップバイステップで学べるので、初心者から現役のエアコン職人まで安心してご参加いただけます。
「エアコンの取り付けスキルを高めたい!」
「業務用エアコンに対応できるスキルを身につけたい」
と考えている方は、ぜひご検討ください。
LINE友だち追加でプレゼント配布中!

ジニーのLINEを友だち追加するだけで、
- 5つ以上のLINE限定動画プレゼント!
- ジニーのエアコン屋で独立するまでのストーリー
- LINE限定のお得なキャンペーン情報
- その他多数プレゼントをご用意!
などなど、色んなプレゼントを配布中です!
詳しいエアコン施工方法やエアコン配管工事の手順、そして安心・安全な作業のポイントを学びたい方は、LINEを友だち追加して、LINE限定動画を今すぐチェック!
坂巻さんは実は一緒に現場でお仕事をさせていただく機会が何度かあったのですが、技術に知識、お客様対応も最高の大先輩のベテラン職人様です♪