
大好評、完全分解洗浄コースに
入門プランが登場!

ジニー
ジニーエアコンチャンネル代表/
Ginny Aircon School学長
ジニーです。
この度はジニーエアコンスクール 完全分解洗浄 入門プランのページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
これまで、僕自身も何度もオススメしてきた完全分解洗浄ですが、より気軽に始めやすいように、今回新たなプランとして、
「完全分解洗浄 入門プラン」が新登場しました!
今回の完全分解洗浄入門プランは、
これから完全分解洗浄を始めるために必要な、
基本パターンを厳選した入門向けの新プランです。
完全分解洗浄の繁忙期は、
時給2万円を超える仕事に
これから暖かくなるこの時期は、暖房を使わなくなるので、エアコン洗浄の需要が一気に上がっていきます。
スクール生でも、壁掛け洗浄だけをやっていた人が、完全分解洗浄を身につけたことで
くらしのマーケットなどの集客サイトに完全分解洗浄メニューも追加して高単価の顧客を獲得した方や、
引っ越しや設置の際に軽く営業して、ガンガン顧客を獲得して、売上を伸ばした方も多くいらっしゃいます。
完全分解洗浄がおすすめの理由は
圧倒的な時間効率!
なぜ僕が、壁掛けの洗浄ではなく、完全分解洗浄をオススメするのか?
それはズバリ、「効率がいいから!」です。
実は僕自身エアコン職人として独立して1年くらいの頃、完全分解洗浄に力を入れ始めた時期があったのですが、
スキマ時間をうまく使うことで、大きく売上を伸ばすことができました。
9月〜11月、そして3月〜6月といった
エアコンの取付けが落ち着くこの時期と抜群に相性が良いのがエアコンの完全分解洗浄です。

夏場は忙しいのでおすすめできませんが、
3〜6月、9月〜11月にも売上を伸ばしたいのであれば、
完全分解洗浄はめちゃくちゃオススメです。
完全分解洗浄のメリットは、
- 時間効率が良い!
- 単価&利益率が高い!
- 暇な時期にも売上が作れる!
- 1〜2週間預かれるので、仕事が調整しやすい
- 営業しやすい!(需要がある)
といった特徴があります。
慣れれば30分で分解〜洗浄完了!
圧倒的な時間効率

「エアコンの分解って難しそう・・・」
と、思われる方も多いかもしれませんが、
実は標準タイプの完全分解は5分で出来るようなります。
洗浄に15分、
組立が7分
洗浄自体は、慣れれば実質30分程度の作業内容です。
室内機の取外しや取付けも含めて、
トータルで1台あたり大体1時間半くらいの作業時間です。
1台単価2万〜5万円で利益率9割!?
高単価かつ高利益率!

壁掛けのエアコンクリーニングの単価は8000円前後と低いですが、完全分解洗浄の単価は、大体1台2万〜5万円程で取れるので、1台あたりの単価が高いことも特徴です。
しかも材料費はコーテープ、パテ、洗剤くらいしか掛からないので、約9割は利益です。
僕自身は1台3万円で営業していますが、
月に10台〜20台の仕事を取るだけでも、
30万円〜60万円の売上になり、その9割は利益となります。
くらしのマーケットなどでも通常のエアコン洗浄に加えて、完全分解洗浄を掲載している人も増えてきていて、潜在需要も多く、利益率も高い仕事の1つです。
1〜2週間のお預かり期間があるので
仕事が調整しやすい!

壁掛けでのエアコンクリーニングの場合、お客様のご自宅での作業になるので、30分~1時間はその場に拘束されてしまいます。
完全分解洗浄は、お客様のエアコン(室内機)を取外してから、
大体1〜2週間のお預かり期間があるので、その間に比較的自由に仕事を調整することができます。
例えば、
- 複数台あれば、空いた時間に一気に室内機をバラす
- 台数があれば、洗浄作業、乾くように並べるまでは
下請けさんや従業員に任せられる - 空いた時間に乾いたパーツを組み立てる
- 予定より早く仕上がれば、その時の空きスケジュールでアポを取る(早くなる分にはクレームにはならない)
という形で効率よく作業すれば、時間に追われることなく、
自分のペースで仕事を進めることができます。
とにかくお客様に喜ばれる!
リピーター様や紹介も多い!

壁に掛けたままのエアコンクリーニングの場合、どうしても熱交換器の裏やドレンパンの中などに、カビや汚れが3割程度は残ってしまいます。
完全分解洗浄であれば、エアコンの中から裏側までほぼ全てのカビや汚れを洗い流すことができます。
エアコンを点けると咳が止まらなかった人が、
「完全分解洗浄後にピタっと咳が止まった」と
お客様に感謝された程です。
特に小さいお子様がいるご家庭は、エアコンから放出されるカビや雑菌が原因で喘息になる可能性が高まる事も報告されています。
エアコンを買い替えなくても、新品レベルにキレイにできるので、お客様からすごく感謝されて、やりがいも大きいです。
また、洗浄の工程を写真で撮ってお客様に見せると、
「こんなに汚れていたの!?」と喜んでくださり、
2年〜3年に1度定期的に依頼してくださるリピーターのお客様になったり、お客様がママ友に紹介して仕事を取ってきてくださる方もいらっしゃいます。
完全分解洗浄の流れは
3ステップ
1
取外し
作業時間目安:15分〜30分程
お客様のご自宅で、室内機を取外して持ち帰ります。お預かり期間は通常1〜2週間程度です。

2
分解洗浄&組立
作業時間目安:30分〜1時間
持ち帰った室内機を分解して、洗えるパーツは全て高圧洗浄機等でしっかり洗浄し乾燥して再度組み立てます。

3
取付け
作業時間目安:30分程度
洗浄が終わった室内機をお客様のご自宅へ設置しにお伺いします。

「アリかも」と思ったそこのあなた!
この機会に挑戦しませんか?

ここまでの話を再度まとめると、
・時間効率がいい!
・営業しやすい!
・単価が高い!
・利益率が高い!
・リピーターさんや紹介も多い!
と、いいことだらけの完全分解洗浄ですが、
「分解とか洗浄のやり方が分からない…」
「営業のやり方が分からない…」
「完全分解洗浄が学べる環境が無い…」
という方も多くいらっしゃいました。
そこで、
完全分解洗浄 入門プランは
9000円で参加可能!

「通常のクリーニングに加えて完全分解洗浄も覚えたい!」
「これから完全分解洗浄を始めたい!」
という人の為に、
これから完全分解洗浄に挑戦したい人の為に特化した、
「完全分解洗浄入門プラン」という新プランを
販売価格9,000円で参加できるようにしました。
自信があるからこその安心保証!
10日間全額返金保証

今回の完全分解洗浄 入門プランは、「まずは気軽に試してほしい」という想いから、10日間の全額返金保証ををお付けしました。
「思っていたのと違った」
「やっぱり合わないかも」
そう感じた場合は、参加後10日以内なら理由を問わず全額返金いたします。
リスクゼロで試せるからこそ、
安心してチャレンジできる環境をご用意しました。
入門プランの詳細は以下の通りです。
完全分解洗浄 入門プラン
コンテンツ一覧
完全分解洗浄
入門プラン
コンテンツ一覧

5時間16分55秒の動画講義が見放題!
5時間16分55秒の
動画講義が見放題!
現場に行く前、分解する前、取り付ける前
自分が見たいタイミングで視聴可能!
講義サンプル
完全分解洗浄 入門プラン内容
必要工具紹介
- 高圧洗浄機、洗剤、必要になる工具類の全て
完全分解洗浄施工 基礎編
- 【基礎編】完全分解洗浄スキル/営業〜取外〜取付(1時間1分17秒)
- 【徹底解説】お預かり方法/洗浄後復旧方法/リビング/現場での作業の流れ (46分32秒)
完全分解洗浄リアル現場全ての流れ
- 【リアル現場】お預かり/完全分解洗浄/TOSHIBA RAS-E406DRKS(W)(11分25秒)
- 【分解】TOSHIBA/ロボ付/RAS-E406DRKS(W)2018年式(23分33秒)
- 【洗浄】TOSHIBA/ロボ付/RAS-E406DRKS(W)2018年式(11分34秒)
- 【組立】TOSHIBA/ロボ付/RAS-E406DRKS(W)2018年式(35分10秒)
- 【リアル現場】取付け/完全分解洗浄/TOSHIBA RAS-E406DRKS(W)(19分6秒)
主要メーカー室内機分解、組立の基礎
- 【分解】ダイキン/F22YTES-W 2021年式/徹底解説(22分35秒)
- 【組立】ダイキン/F22YTES-W 2021年式/徹底解説(17分51秒)
- 【分解】三菱電機/MSZ-GV2221-W 2021年式/徹底解説(18分32秒)
- 【組立】三菱電機/MSZ-GV2221-W 2021年式/徹底解説(22分23秒)
- 【分解】日立/RAS-AJ22L 2021年式/徹底解説(11分49秒)
- 【組立】日立/RAS-AJ22L 2021年式/徹底解説(15分8秒)
参加した瞬間から全ての動画が見放題!
参加した瞬間から
全動画視聴可能!
買い切りだからいつでも視聴可能!
明日使える営業トーク
「自分は営業は苦手です・・・」という人も心配ありません!
営業といっても一生懸命説明をする必要は全くありません。
例えばお客様のエアコンを取付けにお伺いした際に、サインを貰うタイミングでサラッと一言「このフレーズ」を言えば、結構な確率で「お願いします!」と言われるジニー直伝の営業術をお伝えします。

G.A.S完全分解洗浄 入門プラン 詳細
プラン名
Ginny Aircon School 完全分解洗浄入門プラン
受講料金
販売価格9,000円
受講期間
期限なし(買い切り)
お支払い方法
クレジットカードのみ
(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
返金について
参加日から10日以内にお問い合わせから返金の意思をご連絡いただくと「返金依頼フォーム」をお送りします。そちらを記載し送信いただければ返金処理をさせていただきます。(ご返金後はコンテンツの視聴はできません)
注意事項
1.今回のキャンペーンにはリアル講習会は含まれておりません。
電気屋、クロス屋、美装屋など
異業種の方も増加中

エアコン職人をはじめ、電気屋、クロス屋、美装屋、トラックドライバーなど本当に多種多様の職業の方が参加してくださっています。
中には、仕事としてではなく、
「自宅のエアコンを完全分解洗浄したい!」
という理由で参加される方もいらっしゃいます。
参加者の声

今まで難易度が高いと感じていた施工パターンも、心にゆとりがある状態で安心して施工できるようになりました
クロス張り替えの際にエアコン完全分解洗浄を営業して受注できるようになりました!


完全分解洗浄は空いた時間を上手に使えることと、
1件あたりの単価が大幅に上がりました。
自信がなくて不安な現場があると、車の中でG.A.Sの動画を見てから行くと不安が解消されて、めちゃくちゃ心強いです!(笑)

参加した瞬間から
動画見放題&質問し放題!

今回の入門プランは、買い切り型のプランなので、
参加した瞬間から5時間16分超の完全分解洗浄の動画とコンテンツが見放題になります。
分からないことがあれば、コメントで質問できるようになっているので、気になることや疑問があればお気軽にご質問ください。
1台でも仕事ができれば、簡単にペイできる金額です。
一度身につけたスキルは、誰にも奪われることはありません。
ぜひこの機会に、他社よりもワンランク上の完全分解洗浄を身に付けて新しいビジネスチャンスに挑戦しませんか?
よくあるご質問
Q&A
Q
エアコン初心者ですが大丈夫ですか?
A
もちろん、大丈夫です!G.A.Sでは、多くの未経験者や初心者の方々が技術を身につけています。分かりやすいレクチャーで、注意点から専門的なコツまで、初めての方でも安心して学べます。
Q
必要な道具はどのようなものがありますか?
A
ルームエアコンをされている方であれば、取付け、取外しに特別必要な道具はありません。洗浄に必要な道具として、高圧洗浄機やハケなどがあると便利ですが、極端な例だと自宅のシャワーでも洗浄は可能です。
Q
専用の工場がなくてもできますか?
A
大丈夫です!僕も最初は自宅の風呂場でやってました(笑)
Q
1回持ち帰って完全分解洗浄するメリットは何ですか?
A
持ち帰り型の完全分解洗浄の良いところは、「効率の良さ」です。
お客様の家に洗浄をしに行く、というもの悪くはないのですが、洗浄道具をお客様宅まで持っていかないといけない上に「洗える場所はあるか?」「1回で持ち運びできるか?」「エレベーターはあるか?」という悩みが1件ごとに発生します。持ち帰りであれば、こんな悩みは一切ありません。
また、取外しから取付けまでの期間を1〜2週間ほど取るので時間の融通が効きます。持って帰ってすぐ洗ってもいいし、今入っている仕事が落ち着いて、空いた時間で洗浄してもいいしので、自分のペースで調整できます。
Q
お客様の家で施工する壁掛け洗浄とどっちが時間単価がいいですか?
A
僕は持ち帰っての洗浄が良いと思います。(前述参照)
壁掛け洗浄の場合、時間の都合でしっかり乾燥しきれないので、そのまま使うとまた一瞬でカビが生えてしまうのと、単価も安いので、持ち帰りの分解洗浄がオススメです。
コメントで聞いた話では、壁掛け洗浄は業者の報酬1件7000円とかだったり、2時間以上掛けないといけない指定がありました。
もし、エレベーターなしの5階だったら、、と考えると僕はかなりキツイと感じるので、個人的には持ち帰りの洗浄がオススメです。
Q
返金保証の内容と手順を教えて下さい。
A
返金方法は、お問い合わせから返金の意思をご連絡いただくと「返金依頼フォーム」をお送りします。そちらを記載し送信いただければ後日返金処理をさせていただきます。反映までの日数はカード会社によって日数が異なりますので、詳細はカード会社へお問い合わせください。返金後はコンテンツの視聴はできませんので、予めご了承のほど宜しくお願い致します。
他に質問や聞いておきたいことがあれば、
お気軽にお問い合わせください。

最後に

僕自身22歳から15年以上にわたり、空調業界をアルバイトから会社経営まで様々な経験を積んできました。
その中で、最も苦労したことは、
技術習得にかかる膨大な時間と社員育成です。
そこで、これらの苦労を改善するためにG.A.S(Ginny Aircon School)を開校し、これまでに多くの方に参加していただき、
「単価を上げることができました!」
「技術的な心配がなくなった!」
「現場のお供に心強いです!」
など様々な声をいただけて、本当に嬉しく思っています。
特にこの完全分解洗浄は、
閑散期とされる3月〜6月、9月〜11月を有効活用出来る完全分解洗浄の
営業の取り方、取外し、分解、洗浄、組立、取付けといった、
現場で必要となる一連の作業を細かく徹底的に解説してお伝えしています。
このプランに参加して、しっかり動画を見て学習すれば、
完全分解洗浄の仕事をすぐに始められるようになるでしょう。
完全分解洗浄の仕事は、暇な時期にも高い売上と利益を出すことができる本当に良い仕事だと感じています。
一緒に効率的に学び、成果を出しましょう。
動画教材があなたの施工技術習得に貢献できることを心から願っています。
ジニー
ジニー
